社長ブログ
高圧水洗浄機
2025年07月18日(金)
最近、一般家庭にも高圧水洗浄機が普及してきました。
庭先の土間、自動車の埃や土を洗浄をされている方もしばしば見受けられるようになりました。
建物や外構をきれいにするのに、高圧水洗浄機はとてもいい機械だと思います。5万円くらいの機械で10MPaの圧力が出ますし、10万円くらいする機械では12MPaとなかなかの圧力を発生させます。家庭用でしたらこれで十分かと思います。
我々、塗装業者も塗装前の洗浄に高圧水洗浄機を使います。
市販品のようにモーターではなく、エンジンで動くでそれなりの音がしますが15MPaという圧力が出せます。住宅の洗浄ならばこれで十分です。
市販の高圧水洗浄機と業務用の洗浄機の違いを単純に圧力だけで比べてみますと、市販のもので12MPa 業務用のもので15MPa
あまり差がないように思えますが、一番の違いは吐出量(1分間当たりどれだけの量の水を噴射するか)にあります。
市販品は1分間で、水を噴射させる量が6リットルなのに対して、業務用のものは1分間で13リットルもあります。
ですので、噴射の口径を大きくすることができます。
それにより、より大きな面積を洗浄することができます。
弊社にはさらに大きい30MPaの洗浄機もありまして、こちらは古い塗装を跳ね飛ばすくらいの圧力があります。
高圧水洗浄機を何十年も前から使っている業者として、あったら便利なオプションがサイクロンジェットノズルという先端が回転するノズルです。
このノズルは先端が水の勢いで回転するようになっています。回転する打撃力と、圧力で汚れを飛ばし先端も通常のノズルよりも細いため、高い圧力を維持してくれます。
洗浄力もとても高いのが特徴です。土間や塀を洗浄する際には、できるだけゆっくりと洗浄ガンを動かすようにすると、よりきれいに洗浄できます。
他にもあるといいのが、フォームノズルという洗剤を容器に入れて噴射するだけで泡を出してくれるノズルです。きめ細かい泡が出てきますので洗車も楽になると思います。
あと、延長ホースは出来ればあったほうがいいと思います。家庭用ですと10mくらいのホースしか付いていないので、車を洗う際に機械を移動する手間が省けます。ちなみに業務用ですと60mは必要です。
最後に機械の中にある高圧ポンプは、説明書に従って定期的にメインテナンスをすることをおすすめします。
執筆者/監修者
株式会社北伸 代表取締役
次郎嶋 延吉
1級土木施工管理技士・2級建築施工管理技士・外壁劣化診断士・監理技術者・赤外線建物診断技能士・高所作業車・フルハーネス・クレーン運転・危険物取扱・建物仕上診断技術者・石綿含有建材調査・有機溶剤
このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、建物の塗装を通じて、より美しく、より快適な空間づくりに貢献したいという想いのもと、日々仕事に取り組んでおります。
「塗る」という行為には、日本に古くから受け継がれてきた文化があります。たとえば「漆」や「柿渋」、「丹塗り」などは、単なる塗装とは異なり、長い年月をかけて育まれた、まさに“技と心”の伝統です。
現在の塗装業は、明治時代に日本の漆職人がパリ万博へ参加し、海外に技術を伝えたことをきっかけに、西洋の塗装技術が逆輸入される形で広がり始めたとされています(※長崎・出島を除く)。
それから約150年。技術は大きく進化し、建築物の保護や美観の維持に欠かせない仕事となりました。
私たちは、そうした塗装の歴史と技術を大切にしながら、お客様の暮らしのお役に立てるよう、これからも真摯に取り組んでまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
人気記事
大規模改修工事
今年は、有難いことに公共工事をさせていただくことが多いです。...
北伸コラム7⃣ 【塗料の中身】
塗料は主に4つのもので出来上がっています。 1つ目は樹脂、...
外壁塗り替えの料金は?
皆さんはご自宅の外壁を見られた時に、 「汚れてきたなぁ、そ...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]