社長ブログ 外壁塗り替えの料金は? 2025年07月08日(火) 皆さんはご自宅の外壁を見られた時に、 「汚れてきたなぁ、そろそろ何か手入れしないとなあ」 という思いが浮かんだ時に、 真っ先に「幾らかかるんだろう?」と思われるのではないでしょうか。 弊社でこれまで施・・・ 北伸コラム7⃣ 【塗料の中身】 2025年07月01日(火) 塗料は主に4つのもので出来上がっています。 1つ目は樹脂、2つ目は顔料、3つ目は添加剤、4つ目は溶剤。 そのうちの「樹脂」についてのお話です。 明治の頃、塗料の樹脂として乾燥する性質のある油を使ってい・・・ 北伸コラム6⃣【外壁にとって意外な天敵】 2025年06月10日(火) 外壁の耐候性にとって意外な天敵が植木です。 お庭には大概、何らかの木が植わっているかと思います。庭から眺めるのもとても気持ちが安らいでいいものなのですが、植え方や管理の仕方によっては外壁の天敵になりま・・・ 3 / 21«12345...1020...»最後 » カテゴリー 北伸コラム 外壁塗装 日記 人気記事 不断の努力... アートハウス(小さい美術館)... 大規模改修工事... 見積は会社を表す... 北伸コラム1⃣【近隣への配慮... お問い合わせはお気軽に!ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。 [ピックアップ] お家の健康診断 外壁塗装のトラブルがなくならない理由 見積書の見方
外壁塗り替えの料金は? 2025年07月08日(火) 皆さんはご自宅の外壁を見られた時に、 「汚れてきたなぁ、そろそろ何か手入れしないとなあ」 という思いが浮かんだ時に、 真っ先に「幾らかかるんだろう?」と思われるのではないでしょうか。 弊社でこれまで施・・・
北伸コラム7⃣ 【塗料の中身】 2025年07月01日(火) 塗料は主に4つのもので出来上がっています。 1つ目は樹脂、2つ目は顔料、3つ目は添加剤、4つ目は溶剤。 そのうちの「樹脂」についてのお話です。 明治の頃、塗料の樹脂として乾燥する性質のある油を使ってい・・・
北伸コラム6⃣【外壁にとって意外な天敵】 2025年06月10日(火) 外壁の耐候性にとって意外な天敵が植木です。 お庭には大概、何らかの木が植わっているかと思います。庭から眺めるのもとても気持ちが安らいでいいものなのですが、植え方や管理の仕方によっては外壁の天敵になりま・・・