ゴールデンウィーク
2024年05月01日(水)
ゴールデンウィークも後半が3日から始まりますが
弊社は暦通りでお休みをいただく予定です。
一部塗り替え現場は稼働しますが、基本お休みとさせて
いただきます。
建設業も以前に比べるとずいぶん変わりまして、
休みが前提の現場が多くなりました、以前は工期の遅れの
しわ寄せが我々のような仕上げの工程に全部やってきて
休みどころかそこら中から職人を集めてきて間に合わせるなんてこともあるくらいでしたから
最近、建設業の管理をされている方々のご苦労がよくわかります。
また、塗装業の場合工場が休みの時にしか出来ないことも
あり、余計に休みが取れない業種でもあります。
私もつい最近までゴールデンウィークとは何ですか?
というような状況でした。
今年は前半の休みは取れませんでしたが
後半は何日か取れそうです。
でも現場が動いていると、見に行ったり、事務仕事したりして
結局休めませんが。
社員のみんなが休めればOKです。
執筆者/監修者
株式会社北伸 代表取締役
次郎嶋 延吉
1級土木施工管理技士・2級建築施工管理技士・外壁劣化診断士・監理技術者・赤外線建物診断技能士・高所作業車・フルハーネス・クレーン運転・危険物取扱・建物仕上診断技術者・石綿含有建材調査・有機溶剤
一般的には漆だとか柿渋だとか丹塗りとかという古より日本にある塗り物と塗装というのは全くの別次元なものです。塗装というお仕事というのは、基本的に明治以降おもに当時のパリ万博に漆の職人さんが出向いてその技術を伝来したのが始まりとされています(長崎の出島周辺を除きます)そこから始まって150年たった現在、塗装は大きく進歩しました。
その進歩した塗装の技術を使って皆様のお役に立ちたいと社員一同皆、日々頑張っております。
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]