小矢部市の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズ小矢部店へお任せください!

お客さんに可愛がってもらっています。

先日、「汚れが取れないから相談に乗っ欲しい」と以前外壁塗装工事をさせていただきましたお客様よりお電話がありました。すぐにお宅に伺い問題解決。
問題とは、窓に付着した汚れが取れないとの事でしたが、少し強い溶剤をきれいなウェスに付けて、軽くこするとすぐにきれいになりました。

お客様にも喜んでいただいき、畑で作って収穫したばかりの立派な玉ねぎを「これあげるよ!」と差し出されました。もちろん遠慮なくいただいてまいりました。

丸々と太った大きな玉ねぎが6つ、丸ごとスープでも美味しそうだし、炒めてもおいしそうだし、このまま焼いても、フライで揚げてもおいしそうだし、が結局炒め物で頂きました。
肉厚でとてもおいしかったです。

執筆者/監修者

次郎嶋 延吉の写真

 株式会社北伸 代表取締役

次郎嶋 延吉

1級土木施工管理技士・2級建築施工管理技士・外壁劣化診断士・監理技術者・赤外線建物診断技能士・高所作業車・フルハーネス・クレーン運転・危険物取扱・建物仕上診断技術者・石綿含有建材調査・有機溶剤

一般的には漆だとか柿渋だとか丹塗りとかという古より日本にある塗り物と塗装というのは全くの別次元なものです。塗装というお仕事というのは、基本的に明治以降おもに当時のパリ万博に漆の職人さんが出向いてその技術を伝来したのが始まりとされています(長崎の出島周辺を除きます)そこから始まって150年たった現在、塗装は大きく進歩しました。
その進歩した塗装の技術を使って皆様のお役に立ちたいと社員一同皆、日々頑張っております。

>スタッフ紹介を見る

人気記事

    • 北伸コラム5⃣

      北伸コラム5⃣

      最近、「防汚塗料」という言葉を塗料のカタログで目にすることが...

    • 塗料業界の雑誌

      塗料業界の雑誌

      塗料(塗装ではない)業界はとても幅広く、建築に限らず車や木工...

    • 安全管理

      安全管理

      作業中に一番してはいけないことは不安全行動(作業)です。 ...

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINE公式アカウント
to top