スタッフブログ
無花果とボクシング
2021年09月01日(水)
前回の更新から間が空いてしまいました。
有難いことに頭も身体も元気で、やらねばならぬ事に
追いかけられて1日、1週間があっという間に過ぎ去ります。
期限の迫った仕事を順番に頭に入れ、だいたい3日単位で
予定を組んで臨機応変に遣っ付けています。
あれ?もうお昼 あれ?もう夕方と家に帰って冷蔵庫を開けて
まぁびっくり今日何作ろう? っといった感じです。
もちろん私に限った珍しい事ではありません。
我が家は今年子供が社会人になりましたが、
まだ小さいお子様がおいでるご家庭は就寝までに
更にやらねばならぬ事があると思います。
休日は休日で男女問わず、家事育児諸々ありますよね・・・。
やらねばならぬ事がある 人に求められているって
幸せなことです。頭では分かっていますが、
いつまでもズルズル片付かない案件があると
イライラしてしまうのが現実です。
先日、このご時世ならではの重責を担い、謙虚にお仕事をされて
いる方を目の当たりにする機会がありました。
頭が下がり、こうありたいと思いました。
外に出て楽しむ事が儘ならない今、最近私が家で楽しんでいる事を
ご紹介しますね。
ひとつは、先日家に自生している無花果でジャムを作りました。
①
②
写真①までは私が準備しましたが、後は主人が40分ほど
煮詰めてくれました。有難かったです。最高傑作が出来上がったの
で(写真②)隣に住む父母にもお裾分けしました。
私はその40分間、ここ2ケ月ほどマハっているFit Boxing2 で
エクササイズをしました。汗だくになり気持ちもスッキリします。
減量には至りませんが、頑固な肩こりが解消し、前後に体重移動を
したりステップをするからか踵のカサカサが治りました。
1番得意なのは左アッパーで、苦手なのは右フックです。
どうでもいいですね?
次回は真面目に「外壁塗装の教科書」より
第3章 知っておきたい!塗装工事のよくあるトラブル事例!
について更新したいと思います。
人気記事
自分の機嫌 2024夏~冬
待ちわびた春はもうすぐそこですが2024年夏~冬を振り返って...
最新定番チラシ
3月中旬ごろから本格的に外壁屋根調査を開始し...
メイドインジャパン
親戚の結婚式の引き出物でいただいたカタログギフトで、いつか欲...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]