スタッフブログ
待望の剪定
2025年05月15日(木)
長年ストレスを感じていた事から解放されました。
それは大量の葉やどんぐり、数年に一度発生する毛虫の大群です。
剪定したことで、うちの中まで明るくなりました。日中はトイレ、洗面所の電気を付けなくても充分明るくなり驚きました。この明るさは想像以上で、電気が付けっぱなしなのかと扉を開けて確認してしまうほどです。節電できそうでうれしいです♪
朝日が当たると洗面所の鏡の汚れもよく見え、タオルを交換するついでに鏡周辺を拭くことが習慣になりそうです。とても気持ちがいいです♪♪
剪定の大切さを調べてみました。
剪定は植物の不要な部分を取り除き、成長を制御し、形を整える作業です。適切な選定を行うことで、直物の空気循環が改善され、日光が満遍なく当たるようになることにより、病気の予防や害虫の侵入を防ぐことができるそうです。はい、すごく納得。
もちろん屋根や外壁にも多大なデメリットがあります。
日光が当たらないと外壁が湿った状態になることが多く、湿気が原因でカビや菌の繁殖を促進します。日光が不足すると、外壁材が乾燥する機会が少なくなり、特に木材やコンクリートなどの自然素材は、湿気による劣化が早まることがあるそうです。
長期的なメンテナンスコストの増加にもなりそうですね。
自分達であれこれ道具を揃えて剪定してきましたが、やっぱりプロは仕事が違います。(比べること自体が失礼ですね)早くて美しく見惚れるほどです。本当はずっと見ていたかったのですが、叶わなかったので写真を撮らせてもらいました。
★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★
プロタイムズ小矢部店 ブログをご覧いただき
ありがとうございます
【昭和41年創業の確かな実績】
富山県小矢部市の塗装専門店
プロタイムズ小矢部店/株式会社北伸です。
小矢部市 砺波市 福岡町の住宅・アパート・倉庫・工場の
屋根外壁塗装防水工事ならお任せください
★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★☆彡★
人気記事
待望の剪定
長年ストレスを感じていた事から解放されました。 それは...
最新定番チラシ
3月中旬ごろから本格的に外壁屋根調査を開始し...
自分の機嫌 2024夏~冬
待ちわびた春はもうすぐそこですが2024年夏~冬を振り返って...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]